コールサイン設定
システムに登録されたコールサインに対して「表示用の名前」や「セキュリティ」設定が可能です
セキュリティ設定とは?
「なりすまし防止」や「交信記録を他人に見られたくない」という意見に対応しました 自身のコールサインにパスワードを設定して「カード送受信」を制限します
コールサインロック
対象のコールサインからQSLカードを発行する際に「パスワード」入力を必須化します
パスワードを知らないユーザーは対象コールサインを利用してカード送信できません
自分宛てカードの詳細非表示
対象のコールサイン宛のQSLカードの詳細が非表示になります
パスワードを利用した場合のみ閲覧可能になります
※ カード送信したユーザーからも閲覧できなくなります
セキュリティ設定を利用するには事前に本人確認が必要です
本人確認を実施する「表示用の名前」とは?
システムではフリラのコールサインは「ひらがな」に統一して保存しています
ただ、フリラのコールサインでは「カタカナ」を利用している方もいらっしゃいます
この画面では「システムに保存された ひらがな コール」に表示用の名前を設定して「カタカナを含むコールサイン」に上書き表示できます
とうきょうSR120 /1 東京都渋谷区移動 |
|---|
↓ 変更後
トウキョウSR120 /1 東京都渋谷区移動 |
|---|
コールサイン検索
| コールサイン | 「表示用の名前」 | セキュリティ |
|---|---|---|
| JP2LCA | - | |
| JG1NUD | - | |
| JE7CME | - | |
| JMXGW | - | |
| つくばGT38 | - | |
| つくばF3 | - | |
| さいたまED56 | - | |
| さいたまKP18 | - | |
| JH5TVB | - | |
| JE1EUP | - | |
| JS1ZLO | - | |
| JA1CZY | - | |
| K6XX | - | |
| W7BJN | - | |
| いばらきKT510 | - | |
| JE1OKJ | - | |
| JJ5DDU | - | |
| JS2WIL | - | |
| JG1 | - | |
| JL3LGN | - | |
| VE6UM | - | |
| ND7K | - | |
| K9GL | - | |
| JK1DSF | - | |
| JA3DFO | - | |
| JE1QVH | - | |
| JH0EHG | - | |
| JO4LXO | - | |
| JE1RUR | - | |
| JA4ESN | - |